2015年03月10日
「tetote Hand made Award 2015」今年は4点エントリー
こちらではまだ投稿しておりませんでしたが・・・
年に一度開催されるハンドメイドの大規模なコンテスト
「tetote Hand made Award 」。
昨年は個展用で制作していた魚バッグを
たまたまエントリーしたところ偶然にも
最終選考ノミネート

入賞までなりませんでしたが・・・・
私にとってフリーになり初めてのコンテストだったので
とても良い刺激となりました。
昨年のこともあり、今年はこのコンテスト入賞に
目標を置き、2月の1カ月間はオーダーを御断りさせていただき
コンテストの作品制作に集中しました。
常日頃は時間がなくて作りたくても作れない
手の込んだ作品や、アイデア、リメイク作品を4点制作!!
それぞれ下記部門にエントリーしました!!
【バッグ部門エントリー】
幻のさかなバッグ
2


【リメイク・デコレーション部門】
廃材ベニヤ×迷彩 横長トート





【リメイク・デコレーション部門】
母の帯リメイク旅行バッグ




【雑貨・小物部門】
“いつもの街並み刺繍”手帳・カード収納ポーチ








そしてついに!!最終選考ノミネートか?否か?の通知がきました!!
(次の記事に進む⇒)
年に一度開催されるハンドメイドの大規模なコンテスト
「tetote Hand made Award 」。
昨年は個展用で制作していた魚バッグを
たまたまエントリーしたところ偶然にも
最終選考ノミネート


入賞までなりませんでしたが・・・・
私にとってフリーになり初めてのコンテストだったので
とても良い刺激となりました。
昨年のこともあり、今年はこのコンテスト入賞に
目標を置き、2月の1カ月間はオーダーを御断りさせていただき
コンテストの作品制作に集中しました。
常日頃は時間がなくて作りたくても作れない
手の込んだ作品や、アイデア、リメイク作品を4点制作!!
それぞれ下記部門にエントリーしました!!
【バッグ部門エントリー】
幻のさかなバッグ




【リメイク・デコレーション部門】
廃材ベニヤ×迷彩 横長トート





【リメイク・デコレーション部門】
母の帯リメイク旅行バッグ




【雑貨・小物部門】
“いつもの街並み刺繍”手帳・カード収納ポーチ








そしてついに!!最終選考ノミネートか?否か?の通知がきました!!
(次の記事に進む⇒)
2015年02月01日
リメイク帯バッグインバッグ
昨年の春にあるお客様から「昭和40年代くらい(お客様が嫁ぐ時)に持たせてもらった帯がまだ新品で残ってるからバッグを作ってほしい」と依頼を受け、帯のトートバッグを作ったのですが非常に気にいってくださり、後日、その帯の切れ端で残った分で「バッグinバッグ」を2つ作ってほしいと再度依頼を受けました。
昭和の帯と言えども、この帯はかなりモダン!海外の凝ったテキスタイル生地のような素敵な帯です!今回もかっこよく、素敵に仕上がりました!
【サイズ】幅28×丈15×マチ5cm
※留めはマグネットホック
持ち手の長さ:約20cm



昭和の帯と言えども、この帯はかなりモダン!海外の凝ったテキスタイル生地のような素敵な帯です!今回もかっこよく、素敵に仕上がりました!
【サイズ】幅28×丈15×マチ5cm
※留めはマグネットホック
持ち手の長さ:約20cm



